Services

NIHO アルテ

学齢期(6歳~18歳)障がい児放課後支援(放課後等デイサービス)(運営:NPO エシカファーム)

放課後や夏休みなどの長期休暇の際に利用できる、学齢期の子どものための放課後支援施設です。
《特別支援学校児童対象》です。主に自閉スペクトラム症の子どもたちを対象としています。「個別」を意識した支援を行なっています。

笑顔が答えになるように ~子どもが主役になる支援~

1人ひとりのペースや特性に合わせた支援をしていきます。子どもたちが楽しみながら成長していけるような支援をします。

個々の(好き)を汲む、うみだす支援

好きな活動が保証されていることから得られる安心感をベースとし、そこから拡がる生活スキルや自発的な行動、または将来につながるコミュニケーションの機会の設定に重きを置いています。

特徴1 障がい特性に合わせた支援

子どもたちひとりひとりの特性に合わせた支援を目指して、TEACCHABA(応用行動分析)、PECS等 の考えを参考にしています。

特徴2 次のステージに向けたスキルを身につける

学齢期の放課後サポートとして、成人期を見据えて、様々な経験と生活スキルや、コミュニケーションスキルの向上を目指します。

特徴3 保護者も安心の放課後サポート

放課後は学校までお迎えにあがります。(休日は保護者の送迎)
平日は19時まで、土曜日と長期休暇中は8時から18時までご利用できます。
働いている保護者の方も安心してお勤めいただけます。

多岐にわたる活動内容

これは活動内容の一例です。実際のスケジュールは、これらの活動を個々のアセスメントに従い個別化したものになります。

nagare3.jpg

Informations
制度 放課後等デイサービス
対象 障がいのある児童(特別支援学校児童)
小1~高3
定員 10名/日
時間 平日 放課後~19:00
土曜・祝日・長期休暇 8:00~18:00
休園 日祝日/年末年始/施設休業日
料金 自治体・所得による(5000円/月前後)
別途おやつ代 50円/回
送迎 特別支援学校への送迎
所在地 〒411-0822
静岡県三島市松本288-19 2F
TEL ☎055-994-9627
FAX 055-994-9628
E-mail niho-arte@ace.ocn.ne.jp
MAP
Our Mission

私たちは「エシカファーム」&「ドリームケアふぃる」です。 静岡県東部で障がいのある方のサポート・ケアをしている団体です。 幼児から成人まで、年齢に合わせたトータルサポートをしています。 障がいのある人の個性を活かしたモノ、コトを生み出すプロジェクト「ハチエイチ」にも取り組んでいます。 すべては障がいのある方のミライのために。

company

NPO法人エシカファーム
〒411-0816 静岡県三島市梅名99-3
TEL. 055-941-7853
FAX. 055-941-7843

株式会社インクル
〒411-0822 静岡県三島市松本293-12
TEL. 055-982-6626

SNS

© 2023 ethica:farm all rights reserved.

Made by DAKOKU